広告 おでかけ

稲沢市・国府宮神社の「全国陶器まつり」に行こう!アクセスや駐車場、見どころまで!

国府宮神社 全国大陶器まつり

愛知県稲沢市の国府宮神社(尾張大国霊神社)といえば、「はだか祭」で有名ですよね。

この国府宮神社の参道で、3月に陶器まつりが行われているって知っていますか?


今回は、国府宮神社で行われる全国陶器まつりの情報をご紹介します。アクセスや駐車場、見どころなど、参考にしてくださいね!

陶器好きさん必見です!

国府宮神社 全国大陶器まつり 2024

基本情報

  • 【開催日】2024年4月6日(土)~ 14日(日)
  • 【時 間】10:00 ~ 17:00まで
  • 【入場料】無料
  • 【場 所】国府宮神社参道
  • 【住 所】愛知県稲沢市国府宮1丁目1−1

公式サイト  全国大陶器まつり

国府宮神社 全国大陶器まつり 2022

国府宮神社 全国陶器まつりへのアクセス方法

尾張大國霊神社(国府宮)

〒492-8137 愛知県稲沢市国府宮1丁目1番1号

国府宮神社アクセス

(出典:国府宮神社)

電車やバスでのアクセス

  • 名鉄本線「国府宮駅」下車⇒北口より徒歩3分
  • JR東海道本線「稲沢駅」下車⇒徒歩15分

車でのアクセス

ナビなら「国府宮神社」または電話番号「0587-23-2121」を入れてください。

スマホなら上のGoogleマップを利用してください。

◎名古屋方面より
国道22号線「中之郷南」交差点左折

◎岐阜方面より
国道22号線「中之郷南」交差点右折

◎国道22号「中之郷南」交差点より
国道22号「中之郷南」交差点 ⇒ 旧22号「分地北」交差点 右折
 ⇒旧22号「下津」交差点 左折
(JR東海道本線をこえる) ⇒ 南大通り「駅前4」交差点 右折
(JR稲沢駅前通過) ⇒ 神社へ

駐車場

駐車場は下の図の位置にあります。台数は多めなのでありがたいですね。

国府宮神社 駐車場

陶器まつり目当ての人でなく、神社の方に用事がある人が多いので、土日の午前中は駐車場がいっぱいのことがあります。

ただし入れ替わりも多いので、停められないことはないです。

午後になると空きますので、ゆっくりめに行くのもいいですね。

スポンサーリンク

国府宮神社 全国陶器まつりの見所は?

全国の有名な焼き物たち

見どころは、あたりまえですが陶器!ですね。

ここの陶器まつりは、「全国大陶器まつり」という名前の通り、全国の有名な焼き物が集まっています。

有田焼・伊万里焼・美濃焼・常滑焼・瀬戸焼・信楽焼・波佐見焼、万古焼などなど、誰でも聞いたことがある焼き物たちです。


1月に豊田スタジアムで行われている「全国大陶器市」と、同じような感じです。

関連記事豊田スタジアムの全国大陶器市!駐車場やアクセス、見所は?


国府宮神社の長い参道に白いテントがずら〜っと建てられて、陶器がたくさん売られていますよ〜。

普段お高いものも、お祭り価格で安くなっているので、掘り出し物を見つけてくださいね。

お店の人に値切っている人もいましたよ〜。そんなやり取りも楽しい!


もちろん安いものだけでなく、高級なものもありますから、どんな人にも買いたいものが見つかるはず!

食器が増えすぎて、もう買わない!と思っているわたしも毎回買っちゃってます…。

国府宮神社 陶器まつり

国府宮神社

陶器まつり会場は、そんなに広くないので、案外早く見終わると思います。(1時間もあれば十分見られる。)

そうしたら、もちろん国府宮神社にも行ってお参りするといいですね!


はだか祭で超有名ですが、はだか祭の時は人が多すぎるので、人のいない時にしっかり見るチャンス!

神男が最後に入っていく儺追殿(なおいでん)は入って右奥にあります。


もちろんお守りもあるのでゆっくり見てまわってください。

おみくじもたくさんの種類ありました。

国府宮神社 お守り

たべもの・ランチ

国府宮神社の全国陶器まつりには、屋台の出店は出ていません。過去に、おこわなどのパックを売っているのを見たことがありますが、お祭りでよくあるような食べ物の屋台は見ないです。

神社の向かい、参道横にみたらしだんごが美味しいと評判の、にわやというお店がありますので、おやつによってみるのもいいですね。

ランチなどは他のところに行って食べるのがおすすめです。

国府宮神社の参道で陶器市を楽しんで!

神社の参道で行われる陶器市。なかなか風情があっていいですよ〜!

鳥居と陶器市を入れた写真もなかなか素敵に撮れます!

規模は小さめですが、いろいろな焼き物が見られてたのしいので、ぜひあなたも行ってみてくださいね!

スポンサーリンク

-おでかけ
-