愛知県豊田市にはたくさん梅の名所がありますよね。そんな名所の1つに「平芝公園」があります。
この記事では、愛知県豊田市の平芝公園で行われる「梅まつり」についてご紹介します!
アクセスや駐車場情報はもちろん、気になる梅の見頃の時期や開花状況、イベントや見どころ情報などを、わたしが実際に行ってみた経験からご紹介します。
お出かけの前にぜひチェックしてみてくださいね!
2022年は梅まつりのイベントはないそうです。でも梅は自由に楽しめますよ〜。
↓梅の名所のまとめ記事もぜひ!
-
愛知県の梅まつりを楽しもう!【梅の名所おすすめ まとめ】
新型コロナウイルスのため、予定が変更になることがありますので、お出かけの際は確認してくださいね。 梅の名所ってた ...
続きを見る
平芝公園 梅まつり2022
平芝公園にある梅の木は、37種・約530本です。いろいろな梅があり、開花時期がずれるので、長い間楽しむことができますよ。
公園は広すぎず狭すぎずでいい感じの場所になっています。
★平芝公園 梅まつりの基本情報
【開催日】梅まつりはありません。(梅は自由に見られます。)
【場所】豊田市平芝公園(〒471-0065 豊田市平芝町5丁目(平芝公園))
【料金】無料
平芝公園の梅の見頃はいつ?開花状況は?
平芝公園の梅の見頃は、例年、2月中旬〜3月中旬です。
梅の種類によって咲く時期が違うので、時期を変えて行くといろいろ楽しめますね。
- 2月中旬から「八重寒紅(ヤエカンコウ)」、「冬至梅(トウジバイ)」など
- 3月上旬から「しだれ白梅」、「しだれ紅梅」など
- 3月中旬から「養老」、「思いのまま」など
一番良いときに見に行きたい!という場合は、現在の開花状況について、梅まつりのお問い合わせ先(0565-33-3475)に聞いてみるのが良いかもしれません。
平芝公園 梅まつりへのアクセス
豊田市の平芝公園(〒471-0065 愛知県豊田市 平芝町5丁目」を目指します。
電車とタクシーでのアクセス
名鉄「梅坪」駅下車⇒徒歩約10分
車でのアクセス
住所は愛知県豊田市 平芝町5丁目です。
ナビなら「豊田市 平芝公園」で大丈夫。スマホのナビなら、上のGoogleマップを使ってくださいね。
下の駐車場の位置も確認してください。
駐車場・臨時駐車場
2022年2/19~3/31の期間は、平芝公園すぐそばの安長寺の駐車場が利用できるそうです。
下の図は過去のものですが、駐車場の位置としてはこんな感じです。公園まで行けば、すぐにわかるので大丈夫です。
安長寺の駐車場がいっぱいの場合は、他の2つもチェックしてみてください。地図内の下の駐車場2つは確認しています。
駐車場の料金は無料です。
↓公園のすぐ横の駐車場(安長寺)
平芝公園 梅まつりのイベントや見所は?
いろいろな種類の見事な梅
見どころはもちろん美しい梅!
平芝公園はぱっと見ると小さいのですが、奥まであるので案外大きく、6.28ヘクタールあります。37種・約530本の梅が順番に咲いていきます。
梅の下にレジャーシートを敷いてお弁当を食べたり寝っ転がったりすると、もう天国ですよ〜。
梅まつりのイベント
※2022年はおしるこのふるまいや五平餅・みたらし団子の販売などイベントは中止です。
楽しいイベントがあります。
おしるこ無料サービス(各日先着1,000名)おいしいものいっぱい!(五平餅、みたらし、イカ焼き、ラーメン、焼きそば、パンなど)出し物 ほか
美味しいものも買うことができますよ。
ランチ・屋台
平芝公園には普段はお店はありませんし屋台も出ていません。イベントのある日のみ食べ物屋さんが出ます。(2022年はイベント中止で食べ物やさんは出ません。)
ですから、それ以外の日はお弁当を作ってくるか、どこかで食べるものを買って来てくださいね。
わたしはお弁当を持っていきます。
公園内のみどころ
公園の奥の方へ行くと上りの階段があります。そこを上がっていくと、上にもたくさん梅がありますから、行ってみてください。
さらに奥に進んでいくと、見晴らしのいいところに出て、そこから下がると子どもの遊具があります。
トイレ
トイレも2ヶ所あるので安心です。片方は車椅子も大丈夫です。
近くの西山公園もおすすめ
平芝公園から来るまですぐのところ(車で5分くらい、歩いて15分くらい)に、「西山公園」があります。ここの梅も綺麗なので、一緒に寄っていくのがおすすめです。
この西山公園はいろいろな花や植物が植えられていて、1年じゅう季節ごとの花が楽しめるようになっています。
梅林は右奥の方にあり、本数は少ないですがとてもキレイです。人も少ないのでちょっとした穴場といえるんじゃないでしょうか。
平芝公園の梅まつりを楽しんで!
豊田市には本当にたくさんの梅の名所があって素敵ですよね。
今回ご紹介した平芝公園の梅まつり(+西山公園)も、梅がキレイですから、あなたもぜひ行ってみてくださいね!
愛知県でおすすめの梅まつりをまとめました!こちらの記事もどうぞ!
-
愛知県の梅まつりを楽しもう!【梅の名所おすすめ まとめ】
新型コロナウイルスのため、予定が変更になることがありますので、お出かけの際は確認してくださいね。 梅の名所ってた ...
続きを見る