手紙を出したいんだけど郵便ポストが近くにない…。そんなときは、コンビニ内にあるポストに手紙を投函することができます。
コンビニに寄るついでに出せるのでとっても便利です。ただ、店内にポストがあるコンビニと無いコンビニがあるので、注意が必要です。
この記事では、郵便物を投函できるポストを設置しているコンビニはどこなのかを紹介していきます。
実際に各コンビニのサポートに電話して聞いてみましたよ〜。
郵便ポストがあるコンビニ
全国展開しているメジャーなコンビニ4つにしぼって、ポストがあるかを調べました。
サポートに電話をして調べたのは以下の人気のコンビニ。
- ローソン⇒あり
- ミニストップ⇒あり
- セブンイレブン⇒なし
- ファミリーマート⇒なし
ローソンには郵便ポストあり
ローソンには基本的に郵便ポストがあります。(一部ない店舗もあり)
収集回数は1日に2回。
切手やはがきなどの販売もあります。
ミニストップには郵便ポストあり
ミニストップにも基本的に郵便ポストがあります。(一部ない店舗もあり)
収集回数については各店舗によるので、行くお店で確認してください。
切手やはがきなどの販売もあります。
セブンイレブンには郵便ポストなし
セブンイレブンには郵便ポストがありません。
(店舗内でなく、店舗外の敷地内にポストが設置されている場合はあります。)
切手やはがきなどの販売はあります。
ファミリーマートには郵便ポストなし
ファミリーマートにも郵便ポストがありません。
(店舗内でなく、店舗外の敷地内にポストが設置されている場合はあります。)
切手やはがきなどの販売はあります。
郵便局と配送提携しているコンビニに郵便ポストがある
店舗内にあるコンビニと無いコンビニに分かれる理由は、提携している配送業者です。
たとえば、ローソンやミニストップは郵便局と提携しているので、店内に郵便ポストも配置しいます。また、コンビニから大きな荷物を送るときは、郵便局のゆうぱっくでの配送になります。
セブンイレブンやファミリーマートは、クロネコヤマトと提携しているので、日本郵便のポストは配置されていません。そして、宅急便はクロネコヤマトでの配送になります。
郵便ポストに入れられる大きさは?
コンビニ設置の郵便ポストの投函口の大きさは、
- よこ⇒29cm
- たて⇒4cm
となっています。
この投函口から入れることのできるサイズの普通の郵便物(定形・定形外・レターパックなど)であれば、問題ありません。
コンビニの郵便ポストの収集時間・回数
コンビニ内のポストの収集時間は、店舗によって違います。行った時に確認してくださいね。
収集回数は1日に1〜2回程度です。
場所にもよりますが、普通の郵便ポストのほうが収集回数は多いので、急いでいるなら町中の郵便ポストへの投函がおすすめです。
コンビニ内の郵便ポストを使う時の注意
コンビニのポストは、町中にある普通のポストと同じで、用意してきた郵便物を投函するだけのものです。
コンビニ内で切手を買うことはできますが、郵便局のように、重量を測って料金を出してもらうことはできません。
また、上で紹介したように、ポストの投函口に入るものに限ります。普通のポストと同じですね。
コンビニの郵便ポストで時間・労力をカット!
郵便ポストが店舗内に設置されているコンビニは、ローソンとミニストップですから、おぼえておくと良いですね。
ポストって出したい時に限って見つからなかったりしますよね。探してフラフラとさまようと、時間と労力の無駄になってしまうことも…。
でもコンビニならたくさんあるので安心です。
買い物のついでに手紙も出せるなら一石二鳥!便利に使っていきましょう!