今年のお正月休みはどのように過ごしますか?初詣に行ったり、家族や親戚皆で集まったりと、楽しいこといっぱいで、今からワクワクしてしまいますね。
ですが、その前に忘れてはいけないのが、年末の大掃除です。毎年、12月になると大掃除をしなくちゃ…と思い始めますよね。
でも、ふと疑問に思ったことはありませんか?なぜ年末に大掃除をするのでしょう?単に自分の気持ちの問題でしょうか?
今回は、年末の大掃除にどんな由来・意味はあるのか、また大晦日の大掃除はダメという噂は本当なのか、などなど、年末の大掃除について、詳しく調べていきます!
年末に大掃除をする意味・由来は?
楽しいこといっぱいのお正月休みですが、その前に少し憂鬱になるのが、年末の大掃除じゃないでしょうか。
わたしは面倒くさがり屋なので、毎年大掃除を先延ばしにして、ギリギリになってからバタバタしてしまっています。
どうして年末に大掃除をする習慣があるんでしょう?
大掃除が始まったのは平安時代?!
いろいろ調べてみると、大掃除が始まったのは、平安時代からのようです。もともと掃除という文化が日本に普及し始めたのは、飛鳥時代のこと。ですが、このときは、まだ貴族の間だけの文化でした。
それが、庶民にも普及し定着したのが、平安時代。大掃除もこの頃から始まりました。
でも、当時は「大掃除」ではなく「煤払い(すすはらい)」と呼ばれていたようです。この時代は、囲炉裏で薪を燃やす生活をしていたので、煤が溜まったんですね。
この煤をキレイにして、歳神様(年神様 としがみさま)を迎えるということで、煤払いと呼ばれていました。
歳神様というのは豊穣の神様です。正月にあなたのお家に来てくれて、家族を災いなどから守り、豊かさをもたらしてくれる神様なんですね。
そんな神様を迎えるのに、家の掃除をして綺麗にしたというわけです。
今でも年末のニュースなどでは、「お寺では煤払いが行われました。」のように、煤払いという言い方をしているのを耳にしますね。
12月13日は大掃除の日?!
江戸時代には、徳川幕府により12月13日が「煤納め」と定められました。大奥がこの日に煤払いをすることにならって、庶民もこの日に煤払いをするようになりました。
なぜ12月13日かというと、この日は当時使われていた暦の上で「鬼の日」と呼ばれていて、婚礼以外は何でも吉という、縁起の良い日だったからです。そのため、この日を境にお正月の準備を始めていたんですね。
現代におきかえてみると、お正月の準備には少し早いような気もしますが、これくらい余裕を持つと、新年をゆったりした気持ちで迎えられそうですね。
今でも神社や仏閣などでは、この日に煤払いをしています。
大晦日に大掃除をすると良くないって本当?理由は?
大晦日に大掃除をすると良くないって、聞いたことありませんか?これは本当なのでしょうか?
ぎりぎり大晦日に大掃除をしているお家も多いと思いますから心配ですね。
これには理由があります。昔は、新しい年の歳神様は、31日の早朝に来られると考えられていました。なので、31日に大掃除をするのでは、遅いので良くないということだったんですね。
あなたがまだ掃除をしている最中に、福を運ぶ歳神様が来てしまったら慌ててしまいますものね!
現代では歳神様はお正月にくると考えられているので、このようには言われていません。
ただ、31日にバタバタと忙しくするのは、好ましくないということは同じです。また、31日に正月飾りを付けることも、「一夜飾り」と呼ばれ、良くないと言われています。
大掃除は29日もダメなの?
大晦日の他に12月29日も大掃除をすると良くないと言われています。
これは、日本では「9」という数字が、「苦」を連想させ、嫌われているからなのです。12月29日は1年最後の「苦」がつく日ということで、縁起が悪いといわれています。
お正月飾りについても、この日は避けたほうがいいと言われているんですよ。
年末の大掃除で福を呼ぼう!
今回の記事は、年末の大掃除の由来や意味、大掃除のタブーについてご紹介しました。
大晦日の大掃除は、わたしたちが生まれる千年以上も前から日本で行われていた儀式だったんですね。ビックリです!
「でも、大昔のことだし、現代のわたしたちには、関係ないのでは?」と思われるかもしれません。
ですが、今でも大晦日の大掃除における根本的な考えは同じなのです。それは、家の中をピカピカにして、気持ち良く歳神様を迎えるということです。
歳神様を迎えるということには、新年の安泰と幸運を願い、1年の穢れや厄を払うという意味が込められています。神様はキレイにしている家に福を運んできてくれるのでしょう。そう考えると、今年の大掃除は、少し力が入りそうですね。
今年は大掃除の由来や意味を考えながら、いつもとは違った気持ちで、お掃除を頑張ってみませんか?
きっと、いつもより大きな福の神が、お家に来てくれますよ。