季節の行事

父の日のお役立ち情報【日にち・花・おすすめプレゼント・無料メッセージカードなど】

父の日のお役立ち情報

毎年6月に来る父の日。大好きなお父さんに感謝の気持ちを伝えたいですね!

この記事では、父の日に役立つ情報をどどーんとまとめてご紹介しています。

父の日の日にちについて、おすすめのプレゼント、無料のメッセージカードなどなどありますので、今年の父の日に、あなたのお役に立てれば幸いです!

 

 

父の日のお役立ち情報

今年の父の日の日にち

6月だというのは覚えていても、何日なのかわからなくなってしまうのが、父の日の日にちですよね。

父の日は6月の第3日曜日です。毎年日にちが変わるので、日付で覚えることはできません。6月の第3日曜日と覚えておきましょう!

父の日
2022年、今年の父の日の日にちはいつ?由来やバラの関係は?

5月の母の日が近くなると、どこもかしこも母の日一色ですよね。デパートだけでなくスーパーなどでも、母の日のディスプレイがしてあります。母の日は ...

続きを見る

 

父の日のお花はなに?

母の日のお花といえば、赤いカーネーションですよね。でも父の日の花は?と聞かれても、よくわからないという人が多いんじゃないでしょうか。

正解は黄色のバラなんです。

父の日の花に関する由来や、プレゼントとして人気の花などを知っておきましょう!

父の日
父の日に贈る花の種類って何?黄色いバラ・白いバラ?

6月の第三日曜日は父の日ですね。何をあげようかと考えている人も多いんじゃないでしょうか。母の日と比べてちょっと存在感の薄い父の日ですが、日頃 ...

続きを見る

 

父の日のプレゼントおすすめ

父の日のプレゼントについても見ていきましょう!

はじめての父の日に赤ちゃんからのプレゼント

お子さんが生まれてはじめての父の日は、とっても大切な思い出にしたいですよね。

赤ちゃんからお父さんへのプレゼントを用意して、サプライズしちゃいましょう!!

赤ちゃん
はじめての父の日は赤ちゃんから旦那さんへのプレゼントでサプライズ!

今年の6月第3日曜日は、あなたが愛する旦那さまにとって生涯に一度の特別な日。 それはずばり「初めての、父の日」。 かわいい赤ちゃんが生まれて ...

続きを見る

 

子どもからパパへの父の日プレゼント

子どもからパパへのプレゼントのおすすめを紹介しています。幼稚園以下から高校生まで、年齢別に見ることもできます。

手作りでできるものもありますから、ぜひとも参考にしてみてくださいね!

父の日
子供からパパへの父の日プレゼント!年齢別おすすめアイデア!

6月の第三日曜日は父の日ですね。 今年の父の日はお父さんや旦那さんに何を贈ろうかなと、そろそろ考える季節になりました。   お母さ ...

続きを見る

父の日ギフト
中学生からの父の日プレゼントのおすすめは?手作りなら何がいい?

6月の第3日曜日は父の日ですね。 中学生のあなたは、最近お父さんともお母さんとも会話が減ってきていたりしませんか? 特に家にいる時間が少ない ...

続きを見る

 

50代・60代の父親へのプレゼント

あなたがすでに実家を出ていても、父の日には感謝の気持ちを伝えましょう!

50代・60代になったお父さんへの父の日プレゼントのおすすめとして、こんなものはどうでしょうか?

ポロシャツ
父の日に60代の父親へポロシャツをプレゼント!人気のブランドは?

父の日は6月の第3週の日曜日ですね。父の日に送るプレゼントで毎年頭を悩ませていたりしませんか? 今回はオシャレからちょっと遠ざかっているかも ...

続きを見る

お父さん
50代・60代の父親への父の日プレゼントおすすめランキング!

毎年、父の日にプレゼントを送っていますか?毎年何を送ろうかと頭を悩ませますよね。 50代・60代のお父さん世代は、子育てがひと段落し、第二の ...

続きを見る

 

ちょと変わった父の日プレゼント

父の日に毎年プレゼントをしていると、だんだんネタがなくなってきますよね。そんな時に、定番以外のちょっと変わったプレゼントをしてみるのはどうでしょうか?

プレゼント
父の日にちょっと変わったプレゼントを贈ろう!定番以外のギフトアイデア!

母の日が終るとすぐにやってくるのが父の日ですよね。 いつも母の日の影に隠れてすっかり忘れてしまったり、適当に済ませて、結局マンネリな物を贈っ ...

続きを見る

 

単身赴任のお父さんへのプレゼント

家族と離れて一人、単身赴任をして頑張っているお父さん。父の日には素敵なプレゼントで笑顔になって欲しいですよね。

単身赴任をしているからこそ、ぴったりのプレゼントがあるんですよ〜!

父の日
単身赴任の父親・夫が喜ぶ父の日プレゼント!選ぶポイントやおすすめは?

6月の第3日曜日は父の日ですね。父親や夫に父の日のプレゼントを考えている人も多いんじゃないでしょうか。 中には単身赴任をして頑張って働いてく ...

続きを見る

 

父の日プレゼントのおすすめ

父の日は6月の第3日曜日ですから、これから夏に向かっていきます。そこでおすすめなのが、夏用のパジャマです。

実用的な衣類は、とっても人気なんですよ〜。ちょっとオシャレなパジャマを選んであげましょう!

ギフト
父の日のプレゼントは夏用パジャマがおすすめ!オシャレで人気のブランドは?

  父の日には、役立つものを送りたいと思っているあなた、パジャマをプレゼントしたことはありますか? 普段パジャマを着て寝ているお父さんへのプ ...

続きを見る

 

妻から夫への父の日プレゼント

奥さんから旦那さんへ、父の日のプレゼントを送ることに関しては、いろいろと意見が分かれるところですね。このブログでは、あげることをおすすめします。

夫はお父さんではありませんが、家族の中では「子どものお父さん」ですから、日頃の感謝の気持ちを伝えるいい機会ではないでしょうか?お子さんと連盟であげるのもいいですね。

ありがとう
父の日には旦那さんにもプレゼントをあげる?あげない?

6月の第3日曜日は「父の日」ですね。多くの人が自分のお父さんへのプレゼントは、毎年欠かさず考えて、あげているんじゃないでしょうか。 では、お ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

 

父の日のメッセージカード

プレゼントをあげるなら、メッセージカードをつけるのがおすすめです。

プレゼントだけより、あなたのお父さんへの気持ちがより伝わります。

無料でダウンロードして使えるメッセージカードのテンプレートを集めましたので、ぜひ利用してみてくださいね!

父の日
父の日のメッセージカードは無料テンプレートをダウンロードして手作りしよう!

今年も父の日がやってきますね。毎年お父さんにプレゼントをあげている人も多いと思います。 あなたは父の日のプレゼントにメッセージカードをつけて ...

続きを見る

 

さいごに

子どもであれ大人であれ、日頃はお父さんに対して感謝の気持ちをしっかりと伝える機会ってなかなかないですよね。

ですから、父の日を利用できるのはとってもおすすめです。特に大人になると照れくさいですしね。

今回ご紹介した内容が少しでも参考になって、あなたとあなたのお父さんの笑顔につながれば幸いです。

素敵な父の日にしてくださいね!

 

スポンサーリンク

 

-季節の行事
-