「日本人は英語ができない」
これってよく耳にする言葉ですよね。
今、働き盛りの世代は、たいてい中学校から英語の授業がが始まったはずなので、少なくとも6年は英語を勉強しているはず。
でも、「わたし英語できます!」という人ってめったにいません。
そこでこの記事では、日本人が英語ができない理由をさぐると同時に、本当に英語ができないのか、改善法はないのか、を見ていきたいと思います!
わたしは英語の勉強が好きで、過去にアメリカに住んでいたこともあるので、体験から感じたことも交えて紹介しますね。
日本人が英語ができない・話せない理由
まずは日本人が英語ができない理由から見ていきましょう!
文法重視の勉強法だから
「あの人は英語できるね〜。」という言葉が聞かれるのは、たいてい外国人と喋っている場面ですよね。
そうです、スピーキングが上手い=英語が上手いと思われるってことです。
でも、日本の英語教育は長らく文法中心で、スピーキングはほとんどやってきていません。
そのため、文法はできるけれど、実際の会話ができないため、日本人は英語ができない、というふうに感じてしまっているというわけです。
英語の文法力はある人が多いですが、それは外から見えませんもんね。
わたしがアメリカ留学したとき、外国人用の英語クラスでレベル分けの筆記テストがあったのですが、日本人は殆どが一番上のクラスでした。
文法はできるから一番上のクラスになったけれど、スピーキングができないので、多くが授業中の会話に苦労していました。
反対に他の国の人たちは、喋れるのに下のクラスに振り分けられていました。なんとも対照的で笑ってしまいました。
でも実はここに見落としがあります。ペラペラと喋っているように見える他の国の生徒ですが、よ〜く聞いてみると、文法がかなり間違っている場合が多いです。
間違っていても、スルスルと喋っているから、「みんな英語できるんだ〜!」と感じて、落ち込んでしまっているだけなんです!
日本人はスピーキングが弱いだけで英語はできるんですね。正確な英文法の土台があることは強いです。これでスピーキングの練習をすれば完璧!
全く卑屈になることないです。
間違うと恥ずかしいから
これはかなりの日本人はとっても真面目で完璧主義な人が多いですよね。
なので、英語を話す場面で「間違った英語を話したら恥ずかしい。」と思ってしまい、口数が少なくなって、結局上達しないという悪循環に。
そんなパターンに陥る場合が多いです。
これは海外に行くと感じるのですが、日本人以外の人は、めちゃくちゃな英語でもなんでもとにかく口に出します。
びっくりするような間違いでも、堂々と喋っています。
シャイな日本人にはちょっと難しいですが、これが上達の早道だなぁと感じます。
言語がかなり違うから
英語と日本語は言語の作りや文法が全然違いますよね。
なので、まったく違うものを一から勉強するということで、なかなか上達が難しいという点もあります。
英語やヨーロッパの言語はかなり、共通する部分が多いので、習得するのもより楽になります。
留学していた時にヨーロッパから来た学生に聞いてみたことがあるのですが、「英語やヨーロッパ系の言語はなんとなくピンときて、喋れるようになるけど、日本語は全然違って難しい。」と言っていました。
日常生活で英語が必要ないから
日本は単一民族国家で、言語も一つです。
日本語さえ喋れれば、日常生活では何も不自由することがありません。
わたしは英語が好きで勉強していて、アメリカでの留学や就職に役立ちましたが、よく考えてみると、アメリカに行くという目的がなかったら、英語は特に必要なかったなと思います。
もちろん英語はできないよりもできたほうがいいですが、仕事などで必要でなければ、できなくても差し支えないなというのが本音です。
以前、国内で成功している企業の社長さんのインタビューを読んだのですが、「英語は全然できないけれど、一度も困ったことはないよ。」とおっしゃっていたのが印象的でした。必要であればプロの通訳を雇えばいいだけですしね。
英語の文献が翻訳されているから
以前どこかで見たのですが、他のアジア人に比べて日本人が英語ができない理由として、英語の文献が日本語に訳されてたくさん出版されているから、という解説がありました。
必要な本が母国語に翻訳されない国もあるそうで、そういう事情から英語ができないと困るということで、上達するらしいです。
なるほどなと思いました。
基準が高い(自己評価が低い)から
一般人から見たら、とっても英語ができるのに、「全然だめなんです。」「まだまだ苦手で。」という人って多くないですか?
目標とするレベルが高いので、自己評価が低くなっているパターンです。
これのせいで、全体的に「日本人は英語ができない…。」と思い込んでしまっている雰囲気はあると感じます。
あと、外国人は日本人の謙遜を謙遜と取らない場合も多いです。ですから、「できない」というと、「本当にできないんだな」と、文字通り受け取ってしまうので、日本人は英語が駄目だという印象がついているかもしれません。
そしてそれを一般論として日本人に伝えるので、また日本人の英語力卑下につながってしまうなんてことも。
英語ができないと思っている日本人に必要なもの
さて、日本人が英語ができない理由を見てきました。
ここからは、英語ができる日本人になるための方法です。
- スピーキングの練習時間を増やす
- 間違っても気にしない
- 自分に自信を持つ
- (おまけ)英語ができなくても困らないかも?
英語を喋る=英語ができる、という図式ができているのですから、まずはやはり、スピーキングの練習時間を増やすことです。
習うより慣れろで、文法バッチリで、文章も頭に浮かんだとしても、口も動かしていないと、それがスムーズに出てきません。
学校で英語を6年もやっていれば、基本はできているはず。文法という土台ができていれば、スピーキングは慣れるだけです。
間違っても気にしないというのも、とっても大切です。
シャイな日本人には、なかなか難しいのですが、やはり口に出していかないと、上達が遅れます。
日本人の真面目さ、目標設定の高さ、驕らなさは素晴らしいのですが、それが自信のなさにつながるのであれば問題です。
自己肯定感を上げて、自分を褒めて、英語学習をすすめていくことが大事だと感じます。
おまけとして、英語ができなくても困らない、という考えもアリかなと思います。
もちろん、英語に関わる仕事や趣味などがあるならば、英語ができるようになるべきですが、それ以外は必要ないですよね。
何でもかんでもグローバル、グローバルで、英語を推していますが、行き過ぎな気がするのも確かです。
まとめ
日本人の英語ができない理由、その改善法、思うところなどをご紹介しました。
上で書いてきたように、色々あると思うのですが、声を大にしていいたいのは、自信を無くす必要はないということ!
「日本人は英語ができない」って、しつこくしつこくメディアに出てくるのは、何ででしょうね?
そんなふうに言われ続けたら、頑張れるものも頑張れないです。よけい日本人の英語力を下げていることに気づいてほしいです。
うまくなりたいなら、やり方を改善して、もっと自身を持つ。
それだけで、ぐんと伸びるはず!
あなたに英語が必要ならば、外野の声など気にせず、頑張っていきましょう!