-
岐阜県可児市、ぎふワールド・ローズガーデン(旧花フェスタ記念公園)!バラの見頃はいつ?アクセスや駐車場は?
2022/4/26
5月頃に道を歩いていると、ふっとお花の香りが漂ってきたりしますよね。思わず振り返ると、よそのお宅の庭に綺麗なバラ ...
-
茶臼山高原の芝桜!見頃や開花状況は?駐車場や渋滞情報も!
2025/3/25 芝桜
花々が咲き始め、気分もウキウキするシーズンになりましたね。今まで寒くて家にこもっていた人たちも、外に出て行きたくなるんじゃないでしょうか ...
-
形原温泉あじさいの里・あじさい祭り2024!開花状況や駐車場情報、見所も!
2024/4/12
愛知県蒲郡市にある「形原温泉(かたはらおんせん)・あじさいの里」を知っていますか? 約50,000株ものあじさいが植えられていて、毎年6月に ...
-
今年の母の日の日にちはいつ?由来やカーネーションの意味は?
2024/3/18 母の日
4月中旬になると、デパートや商店、お菓子屋さんや花屋さんなど、あらゆる場所で「母の日」のディスプレイを見かけるようになりますね。 それを見て ...
-
岐阜県可児市、鳩吹山にカタクリの花の群生を見に行こう!【カタクリまつり】
2025/3/7
カタクリの花を見たことはありますか?カタクリは可愛い紫色の花をつけるユリ科の植物です。名前の通り、根っこのデンプンを精製すると、料理で使う片 ...
-
父の日には旦那さんにもプレゼントをあげる?あげない?
2024/5/14 父の日
父の日に、奥さんから旦那さんへプレゼントをあげて、日頃の感謝の気持ちと愛を伝えませんか?おすすめプレゼントや他の奥さんは旦那さんにあげているのかなど、いろいろご紹介!
-
2024年、今年の父の日の日にちはいつ?由来やバラの関係は?
2024/5/1 父の日
6月になると「あれ…今年の父のはいつだっけ?」と毎年考えてしまうあなた!父の日は何日なのかはもちろん、由来や父の日の花などをおさらいしておきましょう!
-
子どもの運動会のお弁当は、前日に準備しても大丈夫?
2024/9/9 運動会
運動会は子どもにとっても大人にとっても、楽しいイベントですね。運動会には、子どもの好物をたくさん詰めた、おいしいお弁当を作って、応援に行きた ...
-
梅雨ってなあに?語源や由来、「梅」がつく意味は?
2024/6/18 梅雨
6月は梅雨の季節ですね。毎日雨が降り続いて、ちょっと憂鬱になったりしますが、綺麗なあじさいの花を楽しめる季節ですね。 この「梅雨」、どうして ...
-
6月10日、時の記念日の由来とは?子供と製作する工作紹介!
2024/3/18
「時の記念日」って知っていますか?6月10日の日本の記念日です。 昔はあまりなじみの無かったこの記念日ですが、最近は小学校だけでなく、保育園 ...