梅雨の時期や雨の日に、お宅でも見かけることはありませんか?茶色くてベタ~っとして、クネクネ移動するあの生き物…。そう、ナメクジですよ!
お風呂場や台所で見かけると血の気が引きますよね。
あのナメクジってどこからはいってくるのでしょうか?知らないうちにクネクネと生活している気がしてなりません。
そこで今回は、お風呂場や台所でナメクジがうろちょろする原因から、駆除の方法や予防対策までを見ていきます。
ナメクジのことを考えると、ちょっとぞぞっとしますが、ここは頑張って、ナメクジとお別れしましょう!
ナメクジがお風呂場や台所にいる理由
ナメクジが発生するのには、以下のポイントがあります。
1.湿気の多い場所
2.隙間のある場所
ナメクジは、湿気の多い所に現れます。だから、お風呂場や台所で見かけるんですね。
あの濡れた感じの身体の様子からいっても、乾燥している所は苦手そうですね。
また、ナメクジは、水回りにいる印象がありますが、畳の部屋でも見かけたことがあります。
これは、隙間から入り込んだ例ですね。梅雨時にちょっと窓を開けておいたりすると、入り込んでしまうんですね。
ナメクジが出た時の退治・駆除法
では、実際にナメクジを発見してしまったらどうしたらいいでしょうか?
殺虫剤を使って除去するのが一般的でしょうが、屋内で殺虫剤はあまり使いたくないですよね。
我が家では、わりばしでつかんで、庭の一番遠いところに移動させます。
とはいえ、またやってきたりするんですよね…。
何度も入ってきてしまうときには、ナメクジに液体洗剤をかけて窒息させます。
シャンプーやボディーソープの液体よりも、食器用洗剤が一番効果的でした。これなら子供がいでも安心ですね。
液体洗剤をこぼせないような畳などの室内で発見した場合には、屋内でも使用できる殺虫剤を使うか、冷却タイプのスプレー殺虫剤を吹き付けるのがいいですね。
虫を瞬間冷凍してしまうスプレーは、薬剤が残りませんし、ナメクジだけでなく他の虫にも効果的なので、1本用意してあると便利です。
ナメクジの予防法
上でご紹介したように、ナメクジがお風呂場や台所、家の中に入り込んでくる要素は、
- 湿気
- すきま
です。
ですから、この2点に気を付けて、ナメクジが出没しない環境を作ることが必要です。
ナメクジ予防1:湿気対策
湿気対策は、もちろん水回りからです。
・換気を行ない、湿気をなくす
・使用後の排水溝は蓋をする
・水回りの使用後は漂白剤入りスプレーを吹きかける
・水回りを清潔に保つ
お風呂場や台所は、このような対策をとるのがおすすめです。
一番大事なのは換気ですね。これは簡単にできることですから、普段から心がけておきましょう。
特にお風呂場などは湿気がこもらないよう、窓を開けたり換気扇を回したりして、湿気を減らしておくのが大事です。
雨の日に窓を開けておくとナメクジが入りやすいですが、天気のいい乾燥した日は窓を開けておいてもナメクジは侵入しにくいので、しっかりと窓を開けて換気しましょう。
また、台所の排水溝は、使用後には蓋をしておきましょう。
また、台所や排水溝を使い終わったら、毎回漂白効果のあるスプレーを吹きかけるようにします。漂白剤の成分は、ナメクジの発生を抑制してくれます。
梅雨の時期は、食中毒なども気になる季節です。水回りを清潔に保ち、ナメクジの発生も抑えましょう。
ナメクジの卵は、野菜の葉などについていることがたまにあり、水で洗って排水溝に流れたら、その中で孵化するそうです。
想像しただけでも恐ろしいですよね。料理のたびに排水溝をキレイに保ち、生ごみは密閉して捨てましょう。
以上のことを毎回行うだけでも、出現率はかなり減らせるはずですよ。
ナメクジ予防2:すきま対策
ナメクジは当然外から侵入しますので、侵入することのできる「隙間」を塞ぎましょう。
・隙間は隙間テープなどで密閉する
まず、外からの侵入を防ぐため、隙間は密閉するようにしましょう。
窓のサッシはゴミやほこりを取り除き、ピッタリと閉まるようにします。
畳の部屋の場合は、畳を上げてみてください。板が敷いてあると思います。板の上に、新聞紙を敷き詰め湿気を防ぎます。そして畳を置きましょう。
すると湿気が取れて、ナメクジの侵入も自然と防げますよ。
隙間を密閉すると、湿気がこもるようなイメージがありますが、梅雨の時期や雨の日は隙間を密閉しないと湿気が外から入ってきます。
室内は除湿するなど工夫をし、外に接している窓やドアはしっかりと密閉されるようにしましょう。
ナメクジ予防3:外にいるナメクジを退治する
家の中からの予防は、上の2つでOKですが、外にいるナメクジ自体を予防・退治するのもおすすめです。
外にいなければ、入ってこないわけですからね。
・屋外にナメクジ駆除剤を散布する
屋外のナメクジには、専用の駆除剤を使うのがおすすめです。
ナメクジ駆除剤は、成分が土と同じリン酸でできているものもあり、外に散布しても有害ではない物を選ぶほうがいいですね。
一軒家では、庭先や玄関周りに撒きましょう。マンションの場合はベランダと玄関に撒きます。
侵入してきそうな所に撒くのがコツです。
パウダータイプやスプレータイプ、液を置くものなど、形状もいろいろ販売されていますので、ご自宅に合わせたタイプを選んでみてくださいね。
家の中のナメクジの原因と対策・駆除法 まとめ
梅雨の時期や雨の日は、ナメクジなど湿度を好む虫にとって最適な環境となります。
そんな時は、今回ご説明したように、
・湿度
・すきま
・家の外のナメクジの駆除
を頭に入れて、ナメクジの侵入を防ぎましょう!
今後はナメクジをお風呂場や台所で見かけない、快適な生活にしてくださいね!
あなたにはこちらの記事もおすすめ