あなたは1年に何回くらい、お墓参りに行きますか?行かなきゃと思っていても、なかなか行けないものですよね。ですから、行けたときはしっかりお墓を掃除してあげたいですね。
今回は、お墓の掃除の仕方について、一緒に見ていきたいと思います。ご先祖様が気持ちよくいられるように、お墓をキレイに保ちましょう!
お墓掃除の基本:頻度
お墓掃除は、どのくらいの頻度でやったら良いんでしょうか?
忙しい現代の人達にとって、お墓参りに行くのは、お彼岸やお盆にくらいになっていませんか?そうであれば、お墓参りに行くたびに、掃除をするのがおすすめです。
もっと頻繁に行っているわ!という場合でも、毎回軽く掃除してあげると良いですね。お墓は外にあるので、常に砂やホコリをかぶっているからです。汚れてから一気に掃除をするよりも、軽くでもちょこちょこやっていた方が、汚れが落ちやすく、お墓を美しく保てます。
そして、お盆やお彼岸などの時に、いつもよりも念入りに掃除をすると良いですね。
お墓掃除の基本:必要な掃除道具
- スポンジ
- たわし
- 歯ブラシ
- 雑巾、またはタオル 2〜3枚
- 軍手
- ほうき
- ごみ袋
- バケツ
●スポンジ
お墓を水洗いするときに使います。酷く汚れていない場合は、やわらかいスポンジを使いましょう。墓石へのダメージが少なく
●たわし
汚れが酷くて、スポンジでは落ちない時のために、たわしも持って行きましょう。普通の亀の子たわしです。金属製のたわしは厳禁です。
●歯ブラシ
狭い部分や細かいところを掃除するために、使い古しの歯ブラシを使います。
●ぞうきん、またはタオル 2〜3枚程度
墓石は、スポンジ以外にぞうきん(タオル)で洗っても大丈夫です。洗い終わった後に水気をとるために、余分に持って行きましょう。
●軍手
お墓周りの雑草などを抜く時にはめます。
●ほうき
お墓周りのゴミや、落ち葉などを掃除します。
●ゴミ袋
抜いた雑草や、ゴミ・落ち葉などを入れます。墓地を管理しているお寺さんで、ゴミを捨てるところ用意してくれている場合は不要です。
●バケツ
お墓を洗ったり、お花のお水を入れるのに使います。こちらも、墓地を管理しているお寺さんが、手桶とひしゃくは用意しているはずなので、その場合は不要です。
お墓掃除の基本:服装
お墓の掃除はなかなか大変なので、できれば、動きやすいパンツスタイルがおすすめです。また、汚れたり水がかかってもいい服装で行きましょう。
お墓掃除の基本:手順
- 敷地内のゴミ・雑草を取り除く
- 古い花、線香の残りを捨てる
- 墓石を洗う
- 花とお線香をを立ててお参りする
お墓掃除手順1:敷地内のゴミ・雑草を取り除く
軍手をはめて、敷地内に生えた雑草を取り除きます。また、ゴミや落ち葉などは、ほうきで掃いて集めて捨てます。
お墓掃除手順2:古い花、線香の残りを捨てる
前回のお参りの時に立てた古い花があるときは、取り除きます。長い間来ていない場合は、花立ては水が腐ったり、それが干上がって汚れたりしているので、キレイに洗いましょう。
香立てにお線香の残りがある場合も、取り除いてキレイにします。
ゴミは持ち帰るのが基本ですが、お寺さん側でゴミ袋・ゴミ箱を用意している場合は、そこに捨てても問題ありません。
お墓掃除手順3:墓石を洗う
墓石を洗います。
まず、水をたくさんかけて汚れを浮き上がらせます。そのあと、スポンジで優しくこすって汚れを取りましょう。汚れが酷い場合は、たわしを使います。狭いところは歯ブラシを使って、丁寧に掃除します。
石だから大丈夫と思って、力一杯こすると、墓石にダメージを与える事がありますので、できるだけ優しく掃除してくださいね。
基本は水洗いですが、どうしても取れない場合は、墓石用の洗剤を使いましょう。
墓石を洗い終わったら、乾いたぞうきん、またはタオルで水気を拭き取ります。
お墓掃除手順4:花とお線香をを立ててお参りする
掃除が全部終わったら、花立てに新しい花を立てて、ろうそく・お線香をつけてお参りしましょう。スッキリキレイになったお墓で、ご先祖様も喜んでいるはずです!
お墓掃除の代行サービスの相場は?
お墓が遠方にある場合は、なかなか行くことができませんね。そんな場合は、お墓掃除とお墓参りの代行サービスがあります。
お墓の掃除はともかく、お墓参りまで代行なのはちょっとご先祖様に申し訳ない気分になりますが、物理的に行くのが難しい場合は、代行サービスを利用しても問題ないです。
お墓が汚れて、雑草も生え放題になっている方が、ご先祖様に失礼ですよね。将来的にお墓を近くに移すなどの選択肢はありますが、費用もかかるし、なかなか大変です。利用できるサービスは選択肢として入れておいてくださいね。
さて、この代行サービスですが、遠方の場合は、お墓の掃除だけでなく、お花やお参りもセットにするといいですね。大抵、終わった後は写真を送ってくれるサービスもつけています。
料金は、お墓の大きさにもよりますが、大体1時間半くらいで20,000円〜(お花・お線香込み)です。利用する場合は、最初に見積もりをとるといいですね。
お墓をいつもキレイに掃除しておこう
墓地にいくと、とてもキレイにしてあるお墓が多い一方、もう何年も誰も来ていないような、薄汚れてしまったお墓も見かけます。
近くであっても、なかなかお墓参りにはいけないですが、できるだけキレイに掃除して、ご先祖様に気持ちよくいて欲しいですね。
お墓が遠方の場合や、高齢になってしまって行けない場合は、代行サービスも考えてみてくださいね。