毎年、ゴールデンウィークは楽しみですね!
有給が残っていても、普段はなかなか会社を休むことができない社会人の人達には、まとまった休みがあるというのは本当に助かります。
予定を立てるためにも、今年のゴールデンウィークはいつからいつまでなのか、まずは日にちをチェックしておきましょう!
また、この「ゴールデンウィーク」という名称、一体どういう理由でこんな呼び方になっているのかも、おまけでご紹介します。
ゴールデンウィークはいつからいつまで?
ゴールデンウィークの期間は基本的には、 4月29日の昭和の日(祝)から始まり、5月5日のこどもの日(祝)まで です。
そして、その年のカレンダーによって、土曜日・日曜日との兼ね合いで、連休が多かったり、少なかったりします。
企業によっては、合間の平日も休みにして、長期連休とするところもあります。また、個人でも有給休暇を取ることで、1週間以上の休みにすることができますね。
2024年のゴールデンウィークの日にちは?
- 通常の人:3連休 + 4連休(カレンダー通り)
- 長い人:10連休(4月30、5月1・2日に休みを取る)
- 4月27日(土)土曜日
- 4月28日(日)日曜休み
- 4月29日(月・祝)昭和の日
- 4月30日(火)平日
- 5月1日(水)平日
- 5月2日(木)平日
- 5月3日(金・祝)憲法記念日
- 5月4日(土・祝)みどりの日
- 5月5日(日・祝)こどもの日
- 5月6日(月)振替休日
2023年のゴールデンウィークは途中に平日がはいってくるため、飛び飛びのお休みになっています。カレンダー通りだと5連休です!
途中の平日(5月1・2日)に有給をとれば、9連休にすることができますね!
9連休はかなりいい感じではないでしょうか!
ゴールデンウィークの名称はどこから?
もともとこの期間は、休日が集中しているという時期というだけで、ゴールデンウィークのような呼び方はありませんでした。
ゴールデンウィークと呼び始めたのは、映画会社・大映です。1951年のこの連休期間に、大映が公開した映画「自由学校」が、お正月やお盆休みの動員を超え、最高の売り上げを上げるヒットとなりました。
そのため、 映画業界の活性化をねらって、宣伝戦略的につけられた造語 が、「ゴールデンウィーク」なんですね。
それが1952年頃から、だんだん広まっていき、現在のように一般的に使われるようになったというわけです。
ですから、ゴールデンウィークというのは、正式な名称というわけではなく、みんなが呼んでいる通称ということですね。
ゴールデンウィークを使わないメディアもある
一般には、ゴールデンウィークという呼び方が浸透していますが、一部メディアでは、わざと「ゴールデンウィーク」を使わず、「 大型連休 」という表現をしています。理由としては以下があります。
- 上で説明したように、もともとは映画会社の宣伝用語であったため。
- 横文字のため高齢者にわかりにくいから。
- 連休に休めない人からの抗議を避けるため。
- 期間が1週間以上あるので、ウィーク(週間)は違和感があるため。
ゴールデンウィークのイベントなど
ゴールデンウィークには、各地でいろいろな楽しいイベントが開催されています。ぜひお近くのイベントを調べてみてくださいね。
ここでは一部ですが、ご紹介します。
○有田陶器市(佐賀県 )
陶器好き必見!日本三大陶器祭りのひとつ。
○博多どんたく(福岡県)
動員数200万人を越える国内最大級の祭り。
○高岡御車山祭(富山県)
御車山(みくるまやま)と呼ばれる山車が出る、歴史のある祭り。
○浜松まつり(静岡県)
端午の節句に長男(初子)の誕生を祝う祭り。
○亀戸天神社 藤まつり(東京都)
江戸時代からの富士の名所。
○芝桜まつり(埼玉県)
芝桜のピンクのじゅうたんが美しい羊山公園にて。
→羊山公園芝桜の丘へのアクセスと臨時駐車場情報!
→埼玉県 秩父市 羊山公園の芝桜まつり情報!見頃や開花状況は?
○土岐美濃焼まつり(岐阜県)
美濃焼がいっぱい!日本三大陶器祭りのひとつ。
→GWの土岐美濃焼まつり!日本3大陶器祭りの1つを楽しもう!
ゴールデンウィークの連休を楽しもう
今年2023年のゴールデンウィークは、ちょっと飛び飛びだけど、有給を使えば9連休!という感じです!
まとまった休みがあるのは嬉しいですね。
コロナもおさまったので、しっかり予定を立てて、ゴールデンウィークを満喫してくださいね!