広告 身体

曇りや雨の日も油断しないで!紫外線の多い時間帯と対策法!

帽子とサングラス

日差しがまぶしい季節になってきました。紫外線が気になりますね!

健康への影響はもちろん、特に女性は日に焼けたり、さらにはお肌にシミ・そばかすができたら一大事です。年を取ってから後悔しないように、絶対に避けたいですね。

 

実はこの紫外線、曇りや雨の日でも気をつけないといけないって知っていましたか?

今回は紫外線について、どんな日の何時頃に多いのか、また、なるべく避けるための対策法はあるのか、などをご紹介します。

 

 

そもそも紫外線とは何?体への影響は?

わたしたちは普段、「紫外線にあたると焼けちゃう!」とか「若い頃、紫外線に当たりすぎてシミ・そばかすがたくさんできた」などというような会話をしていますが、そもそも紫外線とは何なんでしょうか?

紫外線は英語で「Ultraviolet rays」です。よく化粧品などでUVという言葉を聞きますが、Ultraviolet(ウルトラバイオレット)の略で紫外線のことですね。

 

紫外線とは、太陽からそそがれる光の種類の一つです。(太陽からは他に赤外線や可視光線が出ています。)

紫外線は目には見えない光、不可視光線で、わたしたちの健康に影響を及ぼします。

 

太陽

 

よく知られているところでは、やはりシミやしわなどの肌の老化がありますね。また日焼けや皮膚がん、目の白内障や角膜炎などのリスクもあります。

ただ、反対に良い影響もあります。例えば、ビタミンDの生成や新陳代謝の促進、また、カルシウムの吸収促進や殺菌作用などですね。ですので、紫外線が全部悪いわけではありません。

 

でも、紫外線の良い効果は、少し浴びるだけで得ることができますので、紫外線を多く浴びすぎることによる悪い影響の方を気をつけたほうがいいですね。

 

紫外線の多い時間帯はいつ?曇りの日や雨の日もあるの?

日焼け

 

紫外線に一番気を遣うのは、やはり夏ですよね。あの夏の強烈は日差しは、見るからに紫外線の影響がありそうです。実際、1年のうちで一番紫外線が多いのは夏の7月〜8月となっています。

また、1日のうちで紫外線が最も多い時間は、太陽の位置が一番高くなる正午(12:00)頃です。正午に向けて紫外線の量が多くなっていきますので、正午を挟んで前後2時間、10:00頃〜2:00頃は気をつけましょう。

 

天候については、もちろん晴れの日は紫外線が多いです。そして、晴れの日の紫外線量を100とすると、曇りの日は60、雨の日は30となります。何と曇りや雨でも紫外線がかなり出ているということですね。

「今日は曇っているから日焼け止めつけなくても大丈夫かな。」と言うことが多いですが、必ず紫外線対策をしましょう!(特に女性は念入りに!)

 

スポンサーリンク

 

自分でできる紫外線対策

紫外線による美容や健康への影響は、なるべく少なくしたいですね。自分でできる紫外線対策がありますので見ていきましょう。

 

◎日焼け止め

基本は日焼け止めですね。肌に優しいタイプのものをムラなく塗りましょう。

 

◎帽子をかぶる・日傘をさす・マスクをする

帽子をかぶるのも基本ですね。なるべくつばの大きい帽子を選ぶといいですね。女性なら、日傘を使うといいですね。白い日傘より黒い日傘が効果的です。また、顔を絶対に焼きたくない場合は、マスクをして顔を隠すのもいいかもしれません。

 

日傘  

◎日陰に入る

歩いている時や信号待ちの時、なるべく日陰になっているところを選ぶといいですね。

 

◎サングラス・UV目薬

紫外線の目への影響を減らすためには、サングラスをしたり、UV対策のできる目薬などを使用するのもおすすめです。

 

◎紫外線の強いときは外に出ない

可能であれば、正午頃などの紫外線の強い時間帯を避けて、外に出るといいですね。

 

紫外線対策は1年中が基本

紫外線についていろいろと見てきました。

紫外線はやはり夏が一番多いのですが、もちろん冬でも影響があります。曇りや雨の日も。ですので、1年中ある程度は紫外線対策をするというのがおすすめです。その上で、夏にはさらに気をつける。そう考えておくといいですね!

上手に紫外線対策をして、夏も思いっきり楽しんでくださいね!

 

スポンサーリンク

 

★日焼け止めの上手な使い方はこちらの記事で!

日焼け止めの効果が続く時間は?正しい塗り方と塗り直し方!

 

 

-身体