広告 暮らし

シャワーカーテンにカビ?効果的な防止法と落とし方は?

石けん

あなたのお家のお風呂、洗面所とトイレが一緒になったユニットバス形式ですか?だとしたら普通はシャワーカーテンを使っていますよね?

このシャワーカーテン、油断しているとカビが生えたりしますが、あなたのところは大丈夫でしょうか?。初めは小さなつぶつぶなので気づかないかもしれませんが、だんだん増えて行きます。気になっている人も多いんじゃないんでしょうか?

 

カビは身体にも良くありませんし、気分的にもよくありませんので、なんとか予防したいですね。

 

 

シャワーカーテンにカビが生える理由

シャワーカーテンにカビが生える理由は、そこがカビが生えるのに良い条件だからです。

  • 湿度が高い
  • カビの育つ栄養がある
  • 温度がちょうどいい

 

湿度が高い

カビはじめじめとした湿度の高いところに繁殖しやすくなります。浴槽の中や壁、シャワーカーテンに、水がたくさんついたままになっていたりして、浴槽内の湿度が高い状態が続くと、カビの原因となります。また、梅雨時などはじめじめしているので、カビが生えやすくなります。

 

カビの育つ栄養がある

あなたが普段使っている石けんやシャンプーなどは、カビの栄養となります。シャワーカーテンについた石けん・シャンプーの泡が水で流されないままになっていると、カビが生えやすくなるんですね。

 

温度がちょうどいい

カビは温度があたたかいと、より繁殖します。お風呂場のあたたかさは、カビにとってちょうどいいんです。

 

カビ

 

シャワーカーテンのカビを予防する方法

シャワーカーテンにカビが生える理由は、湿度・栄養・温度、ということがわかりましたので、これの反対を行けば、カビを予防できると言うことですね。

 

乾燥させる

シャワーカーテンのカビ予防に一番効くのは、何と言っても浴室内の水気をなくし「乾燥」した状態にすることです。これが一番の基本です。

換気扇をまわす

お風呂・シャワーを使った後は、必ず換気扇を回しましょう。この時、ドアは閉め切っておいてくださいね。また、浴室の換気扇は、24時間つけていても10円程度ですので、なるべく長めにかけておくことをおすすめします。

 

水気をざっと拭く

浴槽内やシャワーカーテンが水でべたべたのままだと、換気扇をまわしても、なかなか水気は乾きません。少し面倒ですが、お風呂・シャワーを使った後に、浴槽・壁・シャワーカーテンをざっと拭いて、水分をふき取っておくと、かなり効果的です。

できれば、吸水性のいい大きめのスポンジを使うと、楽に水分がとれるので簡単です。また、きゅっと絞っておけば乾きも早いので、タオルなどで拭くよりもおすすめです。

 

シャワーカーテンは浴槽から離す

シャワーカーテンは水が飛ばないように、浴槽よりも長くなっていますよね。ですので、そのままにしておくと、浴槽と重なっている裾の部分の乾きが悪くなって、カビが発生しやすくなります。

使っていないときは、シャワーカーテンの裾が、浴槽とくっつかないように気をつけてください。裾を洗濯ばさみでカーテン上部に持ち上げたり、浴槽上部に突っ張り棒をつけておき、そこに裾部分を引っかける、など、あなたのやりやすい方法を見つけてくださいね。

 

お風呂

 

石けんの泡などを残さない

石けんやシャンプーなどが残っていると、それを栄養にしてカビが生えます。ですので、お風呂・シャワーの後は、シャワーカーテンについた石けんの泡などをしっかりと水で流しておきましょう。

 

温度を下げる

お風呂・シャワーの後は、浴室内は熱気でむわっとしていますよね。換気扇をつけても、すぐにはこの熱気は消えません。ですので、最後に水のシャワーをかけると、浴室内の温度が早く下がって効果的です。

 

スポンサーリンク

 

シャワーカーテンのカビを取る方法

いろいろやったけど、シャワーカーテンにカビが生えてしまった、という場合は、以下の方法を試してみてください。ただし、シャワーカーテンの素材によって、ダメージが出てしまう場合がありますので、カーテンの端っこの目立たないところで試してから、全体をやってくださいね。

洗濯機は使用しない方が無難です。また、安全な方法として重曹を使う場合もありますが、シャワーカーテンのカビにはあまり効果がありません。

 

お風呂用洗剤で洗う

カビ部分にお風呂用洗剤をつけてこすり洗いします。まだカビの生え始めの時など、小さい場合はこれで落ちることが多いです。

 

カビ取りスプレーをかける

市販のカビ取りスプレーを使います。カビの生えている部分にのみかけて、しばらく待ちます。浮き出ていない場合は、こすってみましょう。その後、水で流してふきとります。カビが一部でなく広い範囲にできてしまった場合は、浴槽に水を少しためて、漂白剤を入れてつけ置きします。

カビ取りスプレーや漂白剤は匂いがきついので、必ず換気扇を回して換気をしてくださいね。また、手袋も忘れずに使用してください。

 

安い物にして頻繁に取り替える

これはカビの掃除法ではありませんが、シャワーカーテン自体を頻繁に取り替えるというのも、一つの手です。今は100円均一にも売っていますので、お手軽ですね。でも、もったいないですから、上でご紹介したように、ふだんからカビ予防はちゃんとして、できるだけ長く使えるようにはしておきましょう。

 

お風呂 

 

カビなしで気持ちいいお風呂タイムを

シャワーカーテンのカビは、一度生えてしまうと取るのがなかなか大変で、頑張っても取れないと言うことも多いです。

ですので、生える前の予防が一番大事です。上でご紹介した予防対策法を試してみてくださいね。一番重要なのは乾燥させることです。

 

カビのないシャワーカーテンで、毎日気持ちいいお風呂タイムを過ごしてくださいね!

 

スポンサーリンク

 

-暮らし