広告 暮らし

ヒアリにはどんな特徴があるの?刺されたらどうすればいい?

匕アリ

(出典:厚生省)

 

2017年5月、神戸港で「ヒアリ」というアリが発見されました。ニュースでも話題になりましたね。

ヒアリは世界の侵略的外来種ワースト100選定種という危険な生き物で、特定外来生物にも指定されています。マスコミなどで拡大写真が出て、ヒアリそのものは見たことなくても、こんなアリ…という認識はあると思います。

 

ここでは、ヒアリにはどんな特徴があるのか、なの基本情報から、もし刺されたときにはどうしたらいいかなどをお伝えします。

ちょっとだけ予備知識をつけておくだけで全然ちがいますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

ヒアリの特徴

ヒアリの見た目はこんな感じです。

匕アリ

(出典:厚生省)

 

特徴は以下です。

  • 体長は2.5ミリ〜6ミリ
  • 身体は赤茶色
  • 毒針を持ち刺す(毒性が強い)
  • 外来種

 

ヒアリは、漢字では「火蟻」と書きます。

体長は2.5〜6ミリで、身体が赤茶っぽい色をしています。ヒアリをよく見ると、触角の先に2節からなるふくらみがあることと、お腹の近くの腹柄に2つのこぶがあることがわかります。

 

ヒアリの巣は、傍から見てもわかりやすく、子どもが砂場で作る大きな山のような形です。もし、砂場でない場所で大きな砂山を見つけたら、近づかないようにして、念のため区域の保健所や役所へ連絡をしましょう。

匕アリの巣(出典:厚生省)

 

ヒアリはもともと、南米に生息していました。それがアメリカに渡り、繁殖を強めてきました。

アメリカでは、人への影響のみだけでなく、ヒアリの駆除にかける費用や、観光地にヒアリが出た際の集客マイナスなど、ヒアリが国内に定着することで経済にも影響を与えかねません。

そして、ヒアリが恐れられる大きな理由がその毒性にあります。ヒアリは針を持ち、敵を刺して攻撃します。ヒアリに刺されると、重篤な場合はアナフィラキシーショックという症状を起こし、死に至ることもあります。

 

スポンサーリンク

 

ヒアリに刺されたら

日本でもヒアリが発見されました。まだあなたの近くには来ていないかもしれませんが、注意が必要です。

ヒアリに刺されたらどういった症状が出るのか、また、どのように対処したらいいのかについて見ていきましょう。

 

ヒアリに刺された時の症状

ヒアリに刺された時には、どういった症状がでるんでしょうか?

1 刺された瞬間に、熱い激しい傷みが走ります(軽度)

  ↓

2 その後、刺された部分を中心に腫れ上がり、かゆみ・蕁麻疹(じんましん)が出ることがあります(中度)

  ↓

3 ひどい場合は、呼吸困難、動悸・めまい、意識を失うなどの症状がでます。こうなるとアナフィラキシーというアレルギー反応の可能性が高く、最悪生命の危険を伴います

 

ヒアリに刺されたら、まず激痛が走り、刺された箇所が赤く腫れあがります。ヒアリは一度に何度も刺すと言われており、同じ場所に複数の腫れができます。ハチなどに刺された時には見られない、赤い腫れの中に白い膿疱ができるのが特徴です。

ヒアリの毒には、様々なたんぱく質が含まれていて、ハチ毒に共通する成分であるホスホリパーゼ、ヒアルロニダーゼなども含まれています。このたんぱく質に対して、アレルギー反応を起こしてしまった場合、全身のアレルギー反応であるアナフィラキシーが起こります。

ハチアレルギーがある場合、ハチに刺された場合と同様、適切な処置が速やかに行われなければ、死に至ることがあります。ハチ毒アレルギーのある人は、特に注意が必要です。

 

虫に刺された子供

 

ヒアリに刺された時の対処法

ヒアリに刺された場合の対処法も知っておきましょう。

1 刺された直後は、20〜30分安静にして、体調の変化を見ます。特に悪化するようでなければ、ゆっくりと病院に行き診察してもらいましょう。

2 容態が悪化した場合(呼吸困難、動悸・めまい、意識を失う)は、すぐに近くの病院に行きましょう。見つからない場合は救急車を呼びます。「ヒアリに刺されて、この症状が出た」ということをしっかりと伝えましょう。

 

ヒアリに刺された場合、様子を見て症状が悪化しない場合でも、必ず病院に行って見てもらいましょう。ゆっくりと行っても大丈夫です。ただし、症状が悪化した場合は、すぐに病院で見てもらう必要があります。

乳幼児や一度ヒアリに刺されたことがある場合などは、刺されるとアナフィラキシー反応が強く起こり、放っておくと死につながりかねません。ヒアリを目撃して、ヒアリに刺された可能性がある場合には、躊躇せず病院へ行きましょう。

 

また、過去にアナフィラキシーの症状のあった人は、アレルギー反応を緩和するためのアドレナリン自己注射キットである「エピペン」を用意しておくのもおすすめです。重度の症状が出た時にすぐ使えます。

軽度・中度の症状に効果的な内服液(抗ヒスタミン剤)もあります。

心配な場合は、事前に医師と相談して常備しておくのもいいですね。

 

医師

 

ヒアリに気をつけよう

小さなアリに刺されるだけで、命の危険があるなんて、とても恐ろしいですね。

でも、ヒアリは人間の生活圏にも生息する可能性がある生き物です。日本で目撃情報が複数ある以上、あなたの身の回りにいつヒアリがやってくるかわかりません。

 

ヒアリに刺されてしまったら、症状を見ながら落ち着いて慌てずに対応しましょう。

お子さんがいる方は、ぜひヒアリの知識を日ごろから伝えて、一緒に防備に努めてくださいね。

 

スポンサーリンク

 

-暮らし
-