広告 おでかけ

織部ヒルズのオータムフェアに行こう!アクセス・駐車場・見所は?

織部ヒルズのオータムフェア

 

※2023年から、オータムフェアが「織部ヒルズ陶器市」に変わるそうです。

以下の記事にまとめました。

織部ヒルズ陶器市に行こう!アクセス・駐車場・見所は?

 

岐阜県土岐市の「織部ヒルズ」毎年5月に行われている「土岐美濃焼まつり」は、日本三大陶器まつりとして有名ですよね。

この織部ヒルズ、9月には「オータムフェア」が開催されていることを知っていますか?

5月の土岐美濃焼まつりのような規模ではありませんが、ゆったりと楽しめていいですよ〜。わたしも毎年行っています。

 

この記事では、織部ヒルズオータムフェアの様子、アクセス・駐車場・見どころなどの情報をご紹介します。

ぜひ、お出かけ先にぜひ加えてくださいね!

 

日本3大陶器まつりの一つ、5月の土岐美濃焼まつりについてはこちらにくわしーく書いてあります!

土岐美濃焼まつり
土岐美濃焼まつり2023!駐車場情報や楽しみ方を常連が紹介!

東海地方の陶器好きさんが毎年心待ちにしている陶器まつりの一つに、「 土岐美濃焼まつり」があります。 日本3大陶器祭りの1つで、とーーっても規 ...

続きを見る

 

 

織部ヒルズ オータムフェアとは

織部ヒルズ オータムフェアとは

織部ヒルズ オータムフェア 2022

【開催日】2022年9月17日(土)・18日(日) 雨天決行

【時 間】10:00〜17:00

【場 所】土岐美濃焼卸センター「織部ヒルズ」

詳細 織部ヒルズ facebook

 

美濃焼で有名な岐阜県土岐市にある「織部ヒルズ」は、陶器の卸業者が集まった、土岐美濃焼卸センターです。

毎年ゴールデンウィークに開催される「土岐美濃焼まつり」は超有名ですが、1年を通じていろいろなイベントが行われています。

そして、秋のイベントとして開かれているのが「オータムフェア」です。

 

オータムフェアは、土岐美濃焼まつりのように30万人以上の人出がある大規模なものではなく、一部のお店のみが参加するだけの小規模なおまつりになっています。

ですから、5月の土岐美濃焼まつりを想像して行くと、ちょっと期待はずれになってしまいますので注意してくださいね。

わたしは毎年両方行くのですが、どちらも楽しんでますよ〜。

 

オータムフェアはたしかにお店が少ないですが、駐車場の心配もないし、人もそこまで多くないので、ゆったりと見て回ることができていい感じなんです。

 

織部ヒルズへのアクセス方法

織部ヒルズへのアクセス方法

 

土岐美濃焼卸センター「織部ヒルズ」

【住所】〒507-5171 岐阜県土岐市泉北山町3-1

【電話】0572-55-1322(事務所閉館日 第2・4土曜日と日曜祝日) 

 公式サイト 織部ヒルズ

 

車でのアクセス方法

カーナビなら「 美濃焼卸センター 」または「 岐阜県土岐市泉北山町3-1 」と入力しましょう。

スマホなら下のgoogleマップで。

 

◎中央自動車道
 土岐 IC → 出口を左折 → 国道21号を美濃加茂方面へ約5分

◎東海環状自動車道
 五斗蒔スマート IC (ETCのみ)→ 信号を右折 → 500m程を左折で約5分

◎東海環状自動車
 可児御嵩 IC → 出口を左折 → 国道21号を土岐方面へ約10分

 

 

織部ヒルズ・オータムフェアの駐車場

織部ヒルズ・オータムフェアの駐車場

 

オータムフェアはそれほど混んでいませんので、朝早くから行く必要はありません。

何時に行っても問題なく停められます。どこの駐車場も無料です!

上の画像でPとなっているのが駐車場です。位置を確認してくださいね。

 

停めることのできる駐車場は、大きく分けて3カ所です。(無料)

  • 織部ヒルズ敷地内の駐車場
  • 各商社の駐車場
  • 道の駅 志野・織部の駐車場

 

織部ヒルズ内だけでなく、隣接する「道の駅 志野・織部」の駐車場に停めても大丈夫です。

道の駅から織部ヒルズへは、連結されていますので、そのまま行くことができますよ。

ただし、連結通路は長い登り階段になっているので、お年寄りや体の不自由な方は織部ヒルズ内の駐車場に停めるのがおすすめです。

 

織部ヒルズ内を見終わったら、車で道の駅に移動しましょう。

さほど混雑もないはずですので問題なく停められます。

 

電車+バス・電車+タクシーでのアクセス方法

◎ JR中央本線・土岐市駅が最寄り駅です。

 〈土岐市駅からバス利用〉
  土岐市駅→市民バス「美濃焼団地行」→「美濃焼卸団地」バス停下車(約15分)
  ※バスの本数が少ないため確認してください。

 〈土岐市駅からタクシー利用〉
  土岐市駅→織部ヒルズ(約10分)

 

織部ヒルズ オータムフェア会場の様子

おでかけ

 

5月の土岐美濃焼まつりでは、織部ヒルズ内の道路にたくさんの商社のテントが立ち並びますが、オータムフェアではそれはありません。

織部ヒルズ内の常設のお店のうち、いくつかの店舗が開いていて、オータムフェアを盛り上げています。

また、本部のところに作陶家・クラフト工芸のテント市が並びます。

 

お店の数が少なめですが、駐車場の心配もなく、ゆっくり見て回ることができますので、人混みが苦手な陶器好きさんでも大丈夫です。

じっくり選んで、可愛い陶器をみつけてくださいね!

今回織部ヒルズが初めてという人なら、来年の土岐美濃焼まつりの下見と考えても良いですね。

どちらにしても、陶器好きさんなら一度は行ってみることをおすすめします。

 

会場には休憩テントや食べ物もありますので、お昼ご飯などは問題ありません。(※コロナ対策でなくなるかもしれません。)

また、トイレは各お店で借りられますので、こちらも安心です。

 

スポンサーリンク

 

織部ヒルズ オータムフェアのイベント

オータムフェアでのイベントを一部ご紹介しておきます。

 

陶器販売・蔵出し市

陶器好きさんなら、もちろんコレですよね! 織部ヒルズ内のオータムフェア参加店がオープンしています。

お安くお気に入りの品をゲットしちゃいましょう!

 

作陶家・クラフト工芸 テント市

作家さんの作品や、クラフト工芸などのテントが、本部広場に集まっています。

素敵な一品物オリジナルが手に入ります。作家さんとおしゃべりしながらのお買い物を楽しんでくださいね!

 

飲食コーナー・キッチンカー

ランチなら、本部近くのキッチンカーで買って休憩テントで食べることができます。(2021年はコロナの都合で無いかもしれません。)

喫茶店ケルンや、おしゃれな雑貨カフェ ブロッサムもあります。

併設する道の駅でも、食事やスイーツを食べられますよ〜。

 

フワフワエアー遊具・ダンボール迷路など

(注意)2022年はコロナの影響で中止かもです。

陶器なんて興味な〜い!と退屈してしまう子どもさんたちだって楽しめます。

中に入って遊べるフワフワエアー遊具(100円で何度でも)やダンボール迷路(1回100円)、ピカピカに光る泥だんごづくり(500円)など、キッズ向けの物もいっぱい。

陶器市って子どもが退屈しがちなので、これはいいですね。

 

ロクロ作陶体験

陶器を買うだけでなく、自分でも作ってみたい!そんなあなたにぴったりの、ロクロ作陶体験ができます。

 

道の駅 志野・織部も忘れずに

青いクマ 半分青いソフトクリーム

 

道の駅 志野・織部もオータムフェアに参加しています。忘れずに寄ってみてくださいね。

こちらでも可愛くて安い陶器がたくさん並んでいます。見るだけでも超楽しい〜♪ 

大人気のスイーツ店「青いクマ」の半分青いソフトクリームもおすすめ!

 

通常のコーンの他に、素敵な美濃焼のカップにソフトクリームを入れてくれる「ポタソフト」もあります。

もちろん器はもって帰ることができます。

 

また、道の駅 志野・織部のマスコットキャラクター、茶太郎にも会えるかも!

(わたしも実際に会いましたが、とっても可愛かったです。)

茶太郎

マスコットキャラクター 茶太郎

 

秋も織部ヒルズを楽しもう!

織部ヒルズはいつでも開いるので行くことができますが、せっかく行くのであれば、イベントのあるときがお買い得で狙い目! 

オータムフェアは、あまり知られていませんが、ゆっくり買い物ができておすすめです。

 

また、時間があまったら、近くの「道の駅 どんぶり会館」も寄ってみましょう。

レストランでは、どんぶりに入ったどんぶりソフトクリームが人気です。(どんぶりがもらえます)

また、窯元直売の陶器や物産品などもりだくさんです〜。

 

ことしは織部ヒルズのータムフェアに、ぜひ行ってみてくださいね!

わたしも、もちろん行きますよ〜!

 

スポンサーリンク

 

 

 

-おでかけ
-